親鸞仏教センター

親鸞仏教センター

The Center for Shin Buddhist Studies

― 「現代に生きる人々」と対話するために ―

第48号
『現代と親鸞』第48号
『現代と親鸞』第48号 掲載Contents ■研究論文 伊藤  真 「佐々木月樵の弥勒信仰論 ―兜率天往生と西方浄土往生との関連から― 」 越部 良一 「穢土の往生(6)」 田村 晃徳 「「意志と祈り」としての願い...
20221206183034022
『現代と親鸞』第47号
『現代と親鸞』第47号 掲載Contents 研究論文 中村 玲太 「「悪凡夫正機」の歴史的意義――聖道門への対抗言説に注目して――」 ■ 研究ノート 谷釜 智洋 「『精神界』誌上にみる「解釈」欄の位置づけの再考――「浩々洞註」という記名などに着目して」 ■...
publish03_bn46
『現代と親鸞』第46号
『現代と親鸞』第46号 掲載Contents 研究論文 中村 玲太 「 西山義における「帰命」解釈の多様な展開――真宗学の西山理解を契機として」 青柳 英司 「 如来回向思想の背景について」 ■ 第66回現代と親鸞の研究会 安藤 礼二 「鈴木大拙の浄土論」 ■...
publish03_bn45
『現代と親鸞』第45号
『現代と親鸞』第45号 掲載Contents 研究論文 藤村  潔 「『一乗要決』の二種生死説に関する試論」 伊藤  真 「普賢行を可能にするもの――金子大榮における華厳の菩薩道」 ■ 第65回現代と親鸞の研究会 坂上 暢幸 「裁判員体験とは何かを考える――裁判員制度十年を見つめて」 大城  聡 「良心的裁判員拒否と責任ある参加――制度開始十年を経て」 ■...
publish03_bn44
『現代と親鸞』第44号
『現代と親鸞』第44号 掲載Contents 研究論文 長谷川琢哉 「井上円了の仏教改良と真宗大谷派」 研究レポート 谷釜 智洋 「明治天皇の死去及び大喪における真宗大谷派の諸対応―真宗大谷派教団史研究の一環として―」 ■...
publish03_bn43
『現代と親鸞』第43号
『現代と親鸞』第43号 掲載Contents 研究論文 藤村  潔 「『一乗要決』成立に関する基礎的研究」 ■ 清沢満之研究会 西本 祐攝 「「他力門哲学骸骨試稿」に学ぶ――研究の方向性」 ■ 『教行信証』と善導研究会・『尊号真像銘文』研究会 金子  彰 「鎌倉仏家の注釈活動――親鸞遺文を通して」 ■...
publish03_bn42
『現代と親鸞』第42号
『現代と親鸞』第42号 掲載Contents 研究論文 東  真行 「旧ソ連領被抑留者における「収容所の親鸞」――西元宗助と石原吉郎をめぐって」 青柳 英司 「 如来回向思想の背景について」 ■ 「三宝としてのサンガ論」研究会 河﨑  豊 「ジャイナ教の信仰と生活」 ■...
publish03_bn41
『現代と親鸞』第41号
『現代と親鸞』第41号 掲載Contents 研究論文 中村 玲太 「法然門流の注釈活動――證空『他筆鈔』、顕意『楷定記』に着目して」 ■ 『教行信証』と善導研究会 藤元 雅文 「『愚禿鈔』における善導思想の受容について」 ■...
publish03_bn40
『現代と親鸞』第40号
『現代と親鸞』第40号 掲載Contents 研究論文 青柳 英司 「善導の深心釈と『念仏鏡』」 ■ 清沢満之研究会 岡田 正彦 「リフォーマーとしての清沢満之――「教団」の世紀と精神主義」 ■ 第57回現代と親鸞の研究会 山根 道公 「遠藤周作と井上洋治の思索――現代日本人に南無の心に生きる喜びと平安を届けるために」 ■...
publish03_bn39
『現代と親鸞』第39号
『現代と親鸞』第39号 掲載Contents 研究論文 戸次 顕彰 「四分律学の形成と義浄の批判―『四分律行事鈔』における律蔵引用の方針をめぐって―」 越部 良一 「穢土の往生(5)」 中村 玲太 「「一向他力」の主張とその波紋――證空・良遍とその系譜に着目して」 ■...
publish03_bn38
『現代と親鸞』第38号
『現代と親鸞』第38号 掲載Contents ■ 第5回親鸞仏教センターのつどい 講演録 吉本 隆明 「日本浄土系の思想と意味」 ■ 安丸良夫インタビュー 【インタビュー】 安丸 良夫 「親鸞思想の現代的意義――「人生史に即した回り道」を経由して――」 【解説】 繁田 真爾 「安丸良夫の民衆史研究と「親鸞」」 【追想】 名和 達宣 「インタビューを終えて――「最後の安丸良夫」と「親鸞問題」――」 ■...
publish03_bn37
『現代と親鸞』第37号
『現代と親鸞』第37号 掲載Contents 研究論文 青柳 英司 「『教行信証』「行巻」における善導引文の展開について」 長谷川琢哉 「哲学の限界と二種深信――「中期」清沢満之における宗教哲学の行方――」 ■ 第55回現代と親鸞の研究会 芦川 進一 「ドストエフスキイ、イエス像探求の足跡――ユダ的人間論とキリスト論――」 ■...
publish03_bn36
『現代と親鸞』第36号
『現代と親鸞』第36号 掲載Contents 研究論文 戸次 顕彰 「仏教世界における歴史家の視点――僧祐・道宣を中心とする史書編纂の背景――」 ■ 第53回現代と親鸞の研究会 森岡 正博 「宗教性を哲学者はどう考えるか」 ■...
publish03_bn35
『現代と親鸞』第35号
『現代と親鸞』第35号 掲載Contents 研究論文 中村 玲太 「『西方指南抄』所収『法然聖人御説法事』から見る法然の思想遍歴」 飯島 孝良 「唐木順三の一休論における「伝統」と「近代」」 ■ 第52回現代と親鸞の研究会 井手 英策 「尊厳と思いやりが交響する財政―次の世代がその次の世代とつながるために―」 ■...
publish03_bn34
『現代と親鸞』第34号
『現代と親鸞』第34号 掲載Contents 研究論文 青柳 英司 「善導の『大経』観――親鸞への思想的展開を踏まえて――」 長谷川琢哉 「『宗教哲学骸骨』再考――「前期」清沢満之における哲学と信仰――」 ■ 第51回現代と親鸞の研究会 内藤 正典 「イスラームとその世界――私たちが知っておくべきこと――」 ■...
publish03_bn33
『現代と親鸞』第33号(清沢満之研究の軌跡と展望)
『現代と親鸞』第33号(清沢満之研究の軌跡と展望) 掲載Contents ■ 刊行にあたって ■ 巻頭論文 本多 弘之 「躍動する教学──現代に向かって清沢満之が投げかけた課題──」 青柳 英司 「 如来回向思想の背景について」 ■...
publish03_bn32
『現代と親鸞』第32号
『現代と親鸞』第32号 掲載Contents 研究論文 名和 達宣 「清沢満之とその門下との「対話」──安藤州一『清沢先生 信仰坐談』を読み解く」 中村 玲太 「法然とその直弟における「是心是仏」をめぐる問題」 ■ 第49回現代と親鸞の研究会 上野千鶴子 「終末期ケアにおける宗教の役割──死にゆく人はさびしいか──」 ■...
publish03_bn31
『現代と親鸞』第31号
『現代と親鸞』第31号 掲載Contents 研究論文 本多 弘之 「金剛心の獲得とは?」 藤原  智 「『教行信証』「化身土巻」の『弁正論』引用について」 名和 達宣 「 西田幾多郎と『教行信証』―最後の完成論文「場所的論理と宗教的世界観」執筆の背景―」 ■...
publish03_bn30
『現代と親鸞』第30号
『現代と親鸞』第30号 掲載Contents 研究論文 中村 玲太 「法然門流における弥陀法身/報身説の検討――弥陀は三世を貫く如来か――」 越部 良一 「 穢土の往生(4)」 ■ 第46回現代と親鸞の研究会 中島 岳志 「親鸞と日本主義」 ■『教行信証』「化身土巻・末巻」研究会 佐藤 弘夫 「中世からいまを照らす――親鸞思想の現代的意義――」 ■...
publish03_bn29
『現代と親鸞』第29号
『現代と親鸞』第29号 掲載Contents 研究論文 藤原  智 「『教行信証』「化身土巻」末における経典引用について――一貫する問題意識としての邪見――」 大澤 絢子 「大正期親鸞文学における「人間親鸞」像の変容――倉田百三から石丸梧平へ――」 ■...
publish03_bn28
『現代と親鸞』第28号
『現代と親鸞』第28号 掲載Contents 研究論文 名和 達宣 「清沢満之を「一貫する」思想 ――『臘扇記』を手がかりとして――」 大谷 一郎 「近江商人にみる真宗の精神」 ■ 第44回現代と親鸞の研究会 立岩 真也 「人命の特別を言わず/言う」 ■...
publish03_bn27
『現代と親鸞』第27号
『現代と親鸞』第27号 掲載Contents 研究論文 藤原  智 「「顕浄土方便化身土文類六」に展開する「教誡」という課題――『大無量寿経』の対告衆としての弥勒菩薩の意義――」 ■ 第40回現代と親鸞の研究会 平川 秀幸 「いかにして科学を生の言葉の営みのなかに取り戻せるか」 ■...
publish03_bn26
『現代と親鸞』第26号
『現代と親鸞』第26号 掲載Contents 研究論文 春近  敬 「初期『精神界』にみる清沢門下の「信念」」 越部 良一 「穢土の往生(3)」 ■ 第41回現代と親鸞の研究会 亀山 郁夫 「黙過する「神」――ドストエフスキー『悪霊』の世界――」 ■...
publish03_bn25
『現代と親鸞』第25号
『現代と親鸞』第25号 掲載Contents 研究論文 花園 一実 「頓成の真宗学」 内記  洸 「表現についての試論―井筒俊彦『意識と本質』から見る親鸞―」 ■ 第39回現代と親鸞の研究会 槌田  劭「人間知の傲慢、科学の欺瞞――大地に足して共に生きる――」 ■...
publish03_bn24
『現代と親鸞』第24号
『現代と親鸞』第24号 掲載Contents 研究論文 常塚  聴「佐田介石の人間観と社会観――建白書における<天眼><天稟>論について――」 ■ 第38回現代と親鸞の研究会 高木 慶子 「激変する社会のなかでいのちを考える――人生の苦難のなかで今を生きる――」 ■...
publish03_bn23
『現代と親鸞』第23号
『現代と親鸞』第23号 掲載Contents 寄稿論文 芹沢 俊介 「『観経』の世界・私観」 研究論文 内記  洸 「言葉と内面――清沢満之と近角常観――」 ■ 第37回現代と親鸞の研究会 向谷地生良 「病むこと、生きること――べてるの家の歩みかた――」 ■清沢満之研究会 加来 雄之 「清沢満之と宗教言説――自足と修養――」 ■『教行信証』真仏土・化身土巻研究会 織田 顕祐 「大乗『涅槃経』の思想と『教行信証』」 ■...
publish03_bn22
『現代と親鸞』第22号
『現代と親鸞』第22号 掲載Contents 研究論文 花園 一実 「末法思想の日本的展開」 越部 良一 「穢土の往生(2)」 ■ 第35回現代と親鸞の研究会 大井  玄 「「事実」と「意味の世界」」 ■ 第36回現代と親鸞の研究会 安冨  歩 「親鸞の思想とハラスメント」 ■ 第5回現代の諸課題と対話する研究会 鍋島 直樹 「親鸞の生命観は現代に意味をもちえるか―自死問題を契機として―」 ■...
publish03_bn21
『現代と親鸞』第21号
『現代と親鸞』第21号 掲載Contents 研究論文 春近  敬 「多田鼎『修道講話』の英訳にみるキリスト教宣教師の真宗観」 内記  洸 「自己試論」 ■ 第34回現代と親鸞の研究会 河野 哲也 「道徳と法について」 ■...
publish03_bn20
『現代と親鸞』第20号
『現代と親鸞』第20号 掲載Contents 研究論文 山本 伸裕 「「精神主義」とは如何なる思想なのか?―雑誌『精神界』掲載「我信念」をめぐる一考察―」 常塚  聴 「須弥山と地球―科学的宇宙論と仏教的宇宙論の接触―」 ■...
publish03_bn19
『現代と親鸞』第19号
『現代と親鸞』第19号 掲載Contents 研究論文 春近  敬 「ヘルマン・ベックにみる20世紀初頭ドイツにおける仏教」 大谷 一郎 「真宗と経済倫理―近江商人・妙好人の軌跡をとおしての一考察―」 ■ 第32回現代と親鸞の研究会 西岡 秀三 「持続可能な社会への転換―「低炭素社会」実現に向けて―」 ■...
publish03_bn18
『現代と親鸞』第18号
『現代と親鸞』第18号 掲載Contents 研究論文 楠  宏生 『アビダルマ仏教における修について』 越部 良一 『穢土の往生(1)』 ■ 第30回現代と親鸞の研究会 松尾 剛次 『現代における仏教の役割―葬式仏教再考―』 ■...
publish03_bn17
『現代と親鸞』第17号
『現代と親鸞』第17号 掲載Contents 研究論文 山本 伸裕 「清沢満之における「他者」理解」 常塚  聴 「日本における須弥山説の受容 ―世界観の接触の事例として―」 ■ 第28回現代と親鸞の研究会 井出 祥子 「日本のことば遣いに見られる仏教思想の影響」 ■...
publish03_bn16
『現代と親鸞』第16号
『現代と親鸞』第16号 掲載Contents 研究論文 田村 晃徳 「学と信の関係─清沢満之における「宗教と学問」」 春近  敬 「多田鼎の信仰変容に関する一考察」 ■ 第26回現代と親鸞の研究会 藤田 庄市 「「世俗の尊さ」と「宗教的理想」」 ■...
publish03_bn15
『現代と親鸞』第15号
『現代と親鸞』第15号 掲載Contents 研究論文 山本 伸裕 「学問的真理と宗教的真理の関係や如何~清沢満之の「宗教哲学」を中心に~」 ■ 第25回現代と親鸞の研究会 池内  恵 「イスラーム教と現代の国際政治」 ■...
publish03_bn14
『現代と親鸞』第14号
『現代と親鸞』第14号 掲載Contents 研究論文 伊東 恵深 「他力門仏教の再構築―清沢満之「他力門哲学骸骨試稿」の思想的意義―」 羽塚 高照 「『スッタニパータ』「アッタカヴァッカ」における論争批判の現代的意味」 ■...
publish03_bn13
『現代と親鸞』第13号
『現代と親鸞』第13号 掲載Contents 研究論文 本多 弘之 「霊性的自覚と宗教的時間」 ■ 第24回現代と親鸞の研究会 森  達也 「現代における存在の不安と宗教」 芹沢 俊介 「現代社会に親鸞思想は応え得るか」 ■...
publish03_bn12
『現代と親鸞』第12号
『現代と親鸞』第12号 掲載Contents 研究論文 嵩  海史 「『唯信鈔』における信の思想の一考察」 山本 伸裕 「清沢満之の霊魂論」 ■ 第21回現代と親鸞の研究会 田畑 正久 「医療と仏教」 ■ 清沢満之研究会 竹内 整一 「清沢満之における内在と超越」 ■...
publish03_bn11
『現代と親鸞』第11号
『現代と親鸞』第11号 掲載Contents 研究論文 伊東 恵深 「浄土の開顕」 春近  敬 「自由キリスト教の仏教観―普及福音新教伝道会 宣教師の著作を手がかりに―」 ■ 第19回現代と親鸞の研究会 橋爪大三郎 「国家と宗教―共同体の光と影をめぐって―」 ■...
publish03_bn10
『現代と親鸞』第10号
『現代と親鸞』第10号 掲載Contents 研究論文 羽塚 高照 「仏陀観変遷の一段面―仏陀は「一切知者」か―」 本多 雅人 「浄土教の国際性―三別抄の思想的背景の一考察―」 ■ 第18回現代と親鸞の研究会 岡 百合子 「朝鮮史から見た日本」 ■...
publish03_bn09
『現代と親鸞』第9号
『現代と親鸞』第9号 掲載Contents 研究論文 伊東 恵深 「近代真宗教学の課題―清沢満之と曽我量深の応答を手がかりとして―」 嵩  海史 「親鸞は『唯信鈔』の「鈔」から何を聞き取ったのか―『唯信鈔文意』から見た『唯信鈔』引文の意味について―」 ■...
publish03_bn08
『現代と親鸞』第8号
『現代と親鸞』第8号 掲載Contents 研究論文 櫻井 智浩 「キサーゴータミーはなぜ、出家したのか?―〈出世本懐〉の時代的意義を求めて(その2)―」 武田 定光 「還相の時間論」 ■ 第14回現代と親鸞の研究会 加藤 典洋 「日本の現状と宗教の可能性...
publish03_0407
『現代と親鸞』第7号
『現代と親鸞』第7号 掲載Contents 研究論文 越部 良一 「不知の中の信仰 ―「死後」とはいつのことか―」 常塚  聴 「真宗における「聖典」の翻訳をめぐる問題 ―「対話」としての翻訳―」 ■ 第12回現代と親鸞の研究会 筑紫 哲也 「現代の世界の問題をどう見るか」 ■...
publish03_bn06
『現代と親鸞』第6号(清沢満之特集)
『現代と親鸞』第6号(清沢満之特集) 掲載Contents 研究論文 本多 弘之 「親鸞教学の法印―満之の信仰課題の展開―」 田村 晃徳 「言葉としての自己―吾人の価値は如何―」 藤原 正寿 「内観の仏道 ─精神主義の現代的意義―」 ■...
publish03_bn05
『現代と親鸞』第5号
研究論文 『現代と親鸞』第5号 掲載Contents 藤井  淳 「漱石と満之 その周辺について」 ■ 第9回現代と親鸞の研究会 浅見 定雄 「カルトの予防と宗教教育」 ■ 第10回現代と親鸞の研究会 三好 春樹 「近代と老人介護」 ■ 第11回現代と親鸞の研究会 尾木 直樹 「今日の子供と教育の危機とは」 ■...
publish03_bn04
『現代と親鸞』第4号
『現代と親鸞』第4号 掲載Contents ■ 第6回現代と親鸞の研究会 森  明子 「生殖医療といのち」 ■ 第7回現代と親鸞の研究会 辺見  庸 「われわれは、いかなる時代を生きているのか」 研究論文 櫻井 智浩 「〈出世本懐〉の現代的意義を求めて-鈴木大拙英訳『教行信証』を通して-」 新田 智通 「知の自立と業績主義-「知識人の使命」をめぐる伝統的理解からの考察-(その一)」 ■...
publish03_bn03
『現代と親鸞』第3号
『現代と親鸞』第3号 掲載Contents ■ 第4回現代と親鸞の研究会 高橋 紳吾 「現代社会とカルト」 ■ 第5回現代と親鸞の研究会 山藤 純子 「若者の不安」 研究論文 藤原 正寿 「現代における真宗の人間像」 ■...
publish03_bn02
『現代と親鸞』第2号
『現代と親鸞』第2号 掲載Contents ■ 第1回現代と親鸞の研究会 高城 俊郎 「現代経済社会から生じる人間の行動基準」 ■ 第2回現代と親鸞の研究会 帯津 良一 「“いのち”の場と医療」 ■ 第3回現代と親鸞の研究会 高  史明 「現代における『歎異抄』の学びの視座」 ■...
publish03_bn01
『現代と親鸞』第1号(創刊号)
『現代と親鸞』第1号(創刊号) 掲載Contents 巻頭言 本多 弘之 「現代の闇に親鸞思想の光を開かん」 ■ 現代と親鸞の研究会(準備年度) 芹沢 俊介 「現代における教育と家庭の課題」 竹田 青嗣 「ヨーロッパ近...