「有識者へのインタビュー」は、『añjali』WEB版からのスピンオフ企画です。
親鸞仏教センターの研究員がインタビューした内容をお届けします

第1回 中島岳志氏

第2回 末木文美士氏

第3回 白田秀彰氏「著作権法改正にみる法と善悪の問題」前編

第4回 白田秀彰氏「著作権法改正にみる法と善悪の問題」後編

第5回 與那覇潤氏「『中国化』と『江戸時代化』から日本社会を読み解く」前編

第6回 與那覇潤氏「『中国化』と『江戸時代化』から日本社会を読み解く」後編

第7回 大山典宏氏 前編

第8回 大山典宏氏 後編

第9回 納富信留氏「哲学は現代に何を語りえるのか ―「理想」が開く可能性―」前編

第10回 納富信留氏「哲学は現代に何を語りえるのか ―「理想」が開く可能性―」後編

第11回 今村純子氏「詩をもつこと ―シモーヌ・ヴェイユと現代―」前編

第12回 今村純子氏「詩をもつこと ―シモーヌ・ヴェイユと現代―」後編

第13回 山本聡美氏「死を想い、今を生きる——九相図による生死の往還——」前編

第14回 山本聡美氏「死を想い、今を生きる——九相図による生死の往還——」後編

第15回 池見澄隆氏「中世の世界観と死生観──冥・顕と死後再会──」前編

第16回 池見澄隆氏「中世の世界観と死生観──冥・顕と死後再会──」後編

第17回 森岡清美氏「軍師・井上豊忠——白川党の研究をめぐって——」前編

第18回 森岡清美氏「軍師・井上豊忠——白川党の研究をめぐって——」後編

第19回 安丸良夫氏「親鸞思想の現代的意義」前編

第20回 安丸良夫氏「親鸞思想の現代的意義」後編

第21回 吉永進一氏「「生(life)」と「経験」からみた宗教史」①

第22回 吉永進一氏「「生(life)」と「経験」からみた宗教史」②

第23回 吉永進一氏「「生(life)」と「経験」からみた宗教史」③

第24回 吉永進一氏「「生(life)」と「経験」からみた宗教史」④

第25回 池田行信氏(前編)

第26回 池田行信氏(中編)

第27回 池田行信氏(後編)