親鸞仏教センター

親鸞仏教センター

The Center for Shin Buddhist Studies

― 「現代に生きる人々」と対話するために ―

2名称未設定
「現代と親鸞」公開シンポジウム
「宗教者にとって「現場」とは何か?」

2023年3月16日(木)午後5時から
オンラインミーティング(Zoom)にて開催
2名称未設定
「現代と親鸞」
公開シンポジウム
「宗教者にとって「現場」とは何か?」

2023年3月16日(木)午後5時から
オンラインミーティング(Zoom)

センターからのお知らせ

定例講座タイトル
2023/4/19
講師:加来 雄之
当センター主任研究員 加来雄之による定例講座

どなたでもご参加いただけます
定例講座タイトル
2023/4/19
講師:加来 雄之

当センター主任研究員 加来雄之による定例講座。どなたでもご参加いただけます

最新のコラム・エッセイ

菊池弘宣顔写真
今との出会い第237回「本当に守るべきものを明らかにする」
今との出会い第237回「本当に守るべきものを明らかにする」 親鸞仏教センター嘱託研究員 菊池 弘宣 (KIKUCHI...
公開講座画像
第236回「法蔵菩薩の精神に聞いていこう」⑦
親鸞仏教センター所長 本多 弘之 (HONDA...
飯島孝良顔写真
今との出会い第236回「想いだされ続けるということ――「淵源(ルーツ)」を求めて」
今との出会い第236回「想いだされ続けるということ――「淵源(ルーツ)」を求めて」 親鸞仏教センター嘱託研究員 飯島 孝良 (IIJIMA...
_2047760
次回:5月予定
連続講座「親鸞思想の解明」
『一念多念文意』講読

所長 本多弘之による連続講座
どなたでもご参加いただけます
_2047760
次回:5月予定
連続講座「親鸞思想の解明」
『一念多念文意』講読

所長 本多弘之による連続講座
どなたでもご参加いただけます

刊行物のご案内

【Lineup】

コラム・エッセイ
講座・イベント
刊行物のご案内

研究会・Interview