親鸞仏教センターは、
真宗大谷派(京都 東本願寺)が
東京に設立した学事施設です。
『現代と親鸞』は、親鸞仏教センターの研究員による論文、外部講師にご出講いただいた研究会の報告、公開講座「親鸞思想の解明」の講義録など、当センターの最新の研究成果を収録した研究誌です。J-Stageで公開されている論文はブラウザでもご覧いただくことができます。バックナンバーも取り揃えておりますのでぜひご覧ください。
最新第51号 2025年6月
「añjali」は、古代インドのサンスクリット語で「合掌」を意味する言葉です。
小誌は、様々な分野の最先端で活躍されている方々にそれぞれの視点から現代社会の課題を提起いただき、社会と親鸞思想の間で現代を捉え直し、課題を共有していくことを目的とした雑誌です。この願いを体現する誌名として「añjali」と名づけました。
最新第44号 2024年12月