「親鸞仏教センター通信」第51号 掲載Contents
巻頭言
■ 連続講座「親鸞思想の解明」
講師 本多 弘之 「諸仏を供養するという課題」
報告 越部 良一
■ 第47回現代と親鸞の研究会報告
講師 水島 朝穂 「改めて憲法とは何かを考える」
報告 田村 晃徳
■ 『教行信証』「化身土巻・末巻」研究会報告
講師 佐藤 弘夫 「中世からいまを照らす親鸞思想の現代的意義」
報告 藤原 智
■ 『西方指南抄』研究会報告
中村 玲太 「『西方指南抄』を紐解くにあたって」
■ 『尊号真像銘文』試訳
内記 洸 「勢至菩薩の銘文」(1)・(2)
■ リレーコラム「近代教学の足跡を尋ねて」
大江 覚成 「哲学堂跡」