親鸞仏教センター

親鸞仏教センター

The Center for Shin Buddhist Studies

― 「現代に生きる人々」と対話するために ―

『現代と親鸞』第28号

菅原伸郎 掲載Contents

研究論文

名和 達宣 「清沢満之を「一貫する」思想 ――『臘扇記』を手がかりとして――

■ 第44回現代と親鸞の研究会

立岩 真也 「人命の特別を言わず/言う」

■ 清沢満之研究会

長谷 正當 「自己を“証しする(attester)”ものとしての弥陀の本願――本願はどこにおいて働くのか――」

■ 第9回親鸞仏教センター研究交流サロン

【問題提起】

桜井智恵子 「〈現代日本の教育観〉を問いなおす――「子どもたちの声」を手掛かりに――」

【全体討議】

菅原 伸郎(コメンテーター)

■ 連続講座「親鸞思想の解明」

本多 弘之「 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む――(15)」

コラム・エッセイ
講座・イベント

刊行物のご案内

研究会・Interview
投稿者:shinran-bc 投稿日時:

「親鸞仏教センター通信」第46号

菅原伸郎 掲載Contents

巻頭言

藤原  智 「東京の夜に思うこと」

■ 連続講座「親鸞思想の解明」

講師 本多 弘之 「人生態度の転換」

報告 越部 良一

■ 『尊号真像銘文』試訳

内記  洸

■ 第44回現代と親鸞の研究会報告

講師 立岩 真也 「人名の特別を言わず/言う」

報告 大谷 一郎

コラム・エッセイ
講座・イベント

刊行物のご案内

研究会・Interview
投稿者:shinran-bc 投稿日時:

『現代と親鸞』第9号

菅原伸郎 掲載Contents

研究論文

伊東 恵深 「近代真宗教学の課題清沢満之と曽我量深の応答を手がかりとして

嵩  海史 「親鸞は『唯信鈔』の「鈔」から何を聞き取ったのか『唯信鈔文意』から見た『唯信鈔』引文の意味について

■ 第16回現代と親鸞の研究会

西平  直 「アイデンティティとスピリチュアリティ近現代における探究と現代社会における意味

■ 第17回現代と親鸞の研究会

暉峻 淑子 「本当の「豊かさ」とは何か」

■ 清沢満之研究会

今村 仁司 「清沢満之における「他力門哲学骸骨試稿」の思想的意義」

■ 第2回「親鸞思想の解明」シンポジウム

テーマ:「科学技術文明と現代の不安2―知によって覆い隠された世界と宗教―」

下田 正弘(基調講演)

菅原 伸郎(パネリスト)

本多 弘之(パネリスト)

■ 連続講座「親鸞思想の解明」

本多 弘之 「浄土―濁世を超えて、濁世に立つ―(7)」

コラム・エッセイ
講座・イベント

刊行物のご案内

研究会・Interview
投稿者:shinran-bc 投稿日時:

『アンジャリ』第3号

菅原伸郎 掲載Contents

『アンジャリ』第3号

(2002年6月)

■ Contents

菅原 伸郎 「殺すこと、むさぼること」

寺川 俊昭 「救いとしての死」

塙  義一 「21世紀社会における企業の役割」

岡部 史郎 「海と人間活動」

森  明子 「生殖医療といのち」

徳永  進 「ぼくは臨床宗徒」

中本 昌年 「私にとっての『歎異抄』」

■ 連載
■ 巻末コラム

本多 雅人 「響き、うなずき、気づきの世界」

※一部のコンテンツは無料でPDF版をご覧いただけます(タイトルをCLICK)

コラム・エッセイ
講座・イベント

刊行物のご案内

研究会・Interview
投稿者:shinran-bc 投稿日時: