親鸞仏教センター

親鸞仏教センター

The Center for Shin Buddhist Studies

― 「現代に生きる人々」と対話するために ―

『アンジャリ』第16号

本多雅人 掲載Contents

『アンジャリ』第16号

(2008年12月)

■ Contents

好井 裕明 「他者と繋がる“ちから”をとり戻すために」

伊東  乾 「笑う親鸞 序」

山中 一男 「中国料理と日本料理の狭間で」

山本 良一 「温暖化地獄からの脱出」

池田 清彦 「「コトバ」と「科学」の微妙な関係」

頼住 光子 「親鸞と道元―その「悪」の理解をめぐって」

長谷川 宏 「若者の生きづらさについて」

■ 連載
■ 巻末コラム

本多 雅人 「環境問題と浄土」

※一部のコンテンツは無料でPDF版をご覧いただけます(タイトルをCLICK)

コラム・エッセイ
講座・イベント

刊行物のご案内

研究会・Interview
投稿者:shinran-bc 投稿日時:

『現代と親鸞』第10号

本多雅人 掲載Contents

研究論文

羽塚 高照 「仏陀観変遷の一段面仏陀は「一切知者」か

本多 雅人 「浄土教の国際性三別抄の思想的背景の一考察

■ 第18回現代と親鸞の研究会

岡 百合子 「朝鮮史から見た日本」

■ 英訳『教行信証』研究会

安冨 信哉 「大悲の解釈学鈴木大拙訳『教行信証』私見

■『聖典』の試訳『歎異抄』研究会

脇本 平也 「宗教原語を現代語に翻訳する意義と諸問題」

■ 第3回親鸞仏教センターのつどい

三好 春樹 「老いと近代社会市民がケアをダメにする

本多 弘之 「人間像と如来回向」

■ 連続講座「親鸞思想の解明」

本多 弘之 「浄土―濁世を超えて、濁世に立つ―(8)」

コラム・エッセイ
講座・イベント

刊行物のご案内

研究会・Interview
投稿者:shinran-bc 投稿日時:

『アンジャリ』第3号

本多雅人 掲載Contents

『アンジャリ』第3号

(2002年6月)

■ Contents

菅原 伸郎 「殺すこと、むさぼること」

寺川 俊昭 「救いとしての死」

塙  義一 「21世紀社会における企業の役割」

岡部 史郎 「海と人間活動」

森  明子 「生殖医療といのち」

徳永  進 「ぼくは臨床宗徒」

中本 昌年 「私にとっての『歎異抄』」

■ 連載
■ 巻末コラム

本多 雅人 「響き、うなずき、気づきの世界」

※一部のコンテンツは無料でPDF版をご覧いただけます(タイトルをCLICK)

コラム・エッセイ
講座・イベント

刊行物のご案内

研究会・Interview
投稿者:shinran-bc 投稿日時: