親鸞仏教センター

親鸞仏教センター

The Center for Shin Buddhist Studies

― 「現代に生きる人々」と対話するために ―

『現代と親鸞』第21号

春近敬 掲載Contents

研究論文

春近  敬 「多田鼎『修道講話』の英訳にみるキリスト教宣教師の真宗観」

■ 第34回現代と親鸞の研究会

河野 哲也 「道徳と法について」

■ 第4回現代の諸課題と対話する研究会

本田 哲郎 「宗教者として社会の現実と向き合うとはどういうことか-釜ヶ崎・野宿者支援から見えてきたもの-」

■ 親鸞仏教センター公開講演会2009

テーマ:「現代社会における人間形成-科学教育と宗教教育-」

 松田 正典(講演)「親鸞と教育-化身の大地-」

 清水  博(パネリスト)

 本多 弘之(パネリスト)

■ 第2回親鸞仏教センター研究交流サロン

【問題提起】

伊東 乾 「済度と平等の誦唱 布教と識字:「笑う親鸞」と「猿楽法師蓮如上人」」

■ 連続講座「親鸞思想の解明」

本多 弘之「 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む――(8)」

コラム・エッセイ
講座・イベント

刊行物のご案内

研究会・Interview
投稿者:shinran-bc 投稿日時:

『現代と親鸞』第19号

春近敬 掲載Contents

研究論文
■ 第32回現代と親鸞の研究会

西岡 秀三 「持続可能な社会への転換―「低炭素社会」実現に向けて―」

■ 清沢満之研究会

加藤 智見 「日本宗教思想史における清沢満之の位置」

■ 第2回現代の諸課題と対話する研究会

斎藤  環 「「引きこもり」の若者に「宗教」の言葉は届くか」

■ 公開講演会2008

テーマ:「現代社会における“救い”」

内田  樹 「現代日本における呪いと祝福」

本多 弘之 「現在状況の自己認識と未来への可能性」

■ 第1回親鸞仏教センター研究交流サロン

テーマ:「20世紀アメリカ文化と現代」

國府田隆夫 「日本とアメリカ―文化と文明という視点から―」

有賀 夏紀 「オバマ大統領就任の意味」

■ 連続講座「親鸞思想の解明」

本多 弘之「 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む――(6)」

コラム・エッセイ
講座・イベント

刊行物のご案内

研究会・Interview
投稿者:shinran-bc 投稿日時:

『現代と親鸞』第16号

春近敬 掲載Contents

研究論文
■ 第26回現代と親鸞の研究会

藤田 庄市 「「世俗の尊さ」と「宗教的理想」」

■ 第27回現代と親鸞の研究会

弓山 達也 「現代人の生命観とスピリチュアリティ」

■ 公開講演会2007

テーマ:「いのちの不思議さ―科学と宗教の生命観」

【講演会】

清水  博 「生きていくとはどういうことか―科学的生命論より」

本多 弘之 「大悲の中に独り生きる―親鸞に学ぶ生命観」

【事前学習会】

三宅 美博 「心身問題と神経生物学―サールの生物的自然主義から―」

■ 連続講座「親鸞思想の解明」

本多 弘之 「 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む――(3)」

■ 英訳『教行信証』研究会研究ノート

羽塚 高照 「鈴木大拙訳「正信念仏偈」訳注(1)」

■ 英訳『教行信証』研究会

マーク・L・ブラム 「鈴木大拙訳『教行信証』の特徴及びその意義」

コラム・エッセイ
講座・イベント

刊行物のご案内

研究会・Interview
投稿者:shinran-bc 投稿日時:

『現代と親鸞』第11号

春近敬 掲載Contents

研究論文

伊東 恵深 「浄土の開顕」

春近  敬 「自由キリスト教の仏教観―普及福音新教伝道会 宣教師の著作を手がかりに―」

■ 第19回現代と親鸞の研究会

橋爪大三郎 「国家と宗教―共同体の光と影をめぐって―」

■ 第20回現代と親鸞の研究会

佐藤  学 「本当の教育とは何か」

■ 清沢満之研究会

深澤 助雄 「近代親鸞教学の系譜―清沢満之と曽我量深―」

■ 第3回「親鸞思想の解明」シンポジウム

テーマ:「 科学・哲学、そして宗教の間の対話を求めて―科学者は現代の情況に免責か?―」

國府田隆夫(基調講演)

斎藤 勝治(パネリスト)

本多 弘之(パネリスト)

■ 連続講座「親鸞思想の解明」

本多 弘之 「浄土―濁世を超えて、濁世に立つ―(9)」

コラム・エッセイ
講座・イベント

刊行物のご案内

研究会・Interview
投稿者:shinran-bc 投稿日時:

『アンジャリ』第11号

春近敬 掲載Contents

『アンジャリ』第11号

(2006年6月)

■ Contents

金森  修 「ともに生きる人間の尊厳―「死への運動」の運動性の保護のために―」

和田 町子 「現代とキリスト教」

稲垣 真澄 「宗教・視覚・ジャーナリズム」

重成  侃 「債務と人間」

三浦  展 「現代の女性の階層化と不安」

薗田  担 「人間と宗教」

藤田紘一郎 「「きれい社会」の落とし穴」

■ 連載
■ 巻末コラム

春近  敬 「「本来の仏教」とは」

※一部のコンテンツは無料でPDF版をご覧いただけます(タイトルをCLICK)

コラム・エッセイ
講座・イベント

刊行物のご案内

研究会・Interview
投稿者:shinran-bc 投稿日時: