
ITO Makoto
嘱託研究員
プロフィール
専門領域
中国(唐代)華厳思想、地蔵経典、日本近代仏教
略歴
1965年東京都生まれ。
京都大学文学部哲学科卒業。
佛教大学大学院文学研究科修士課程・博士課程(通信教育課程・仏教学専攻)修了。博士(文学)。
翻訳家(国際問題・現代史などの英文ノンフィクションを訳出)。
訳書に『ぶち壊し屋』(上下巻・白水社)、『アメリカを変えた夏ー1927年』(白水社)等。
現在、親鸞仏教センター嘱託研究員、東洋大学・大正大学・立教大学・東京農業大学、各非常勤講師、東洋大学東洋学研究所客員研究員。
所属学会
日本印度学仏教学会、国際仏教学会(IABS)、日本佛教学会、国際井上円了学会、東アジア仏教研究会 ほか
研究業績
researchmapを参照。