
第030号 掲載Contents

研究論文
■ 第46回現代と親鸞の研究会
中島 岳志 「親鸞と日本主義」
■『教行信証』「化身土巻・末巻」研究会
佐藤 弘夫 「中世からいまを照らす――親鸞思想の現代的意義――」
■ 第11回親鸞仏教センター研究交流サロン
【問題提起】
清水 眞砂子 「生きづらさから考える――「物語」の可能性――」
【全体討議】
青木 省三(コメンテーター)
■ 第11回親鸞仏教センターのつどい
平川 克美 「大介護時代を生きるということ」
本多 弘之 「末法の新現象と自足性の自覚」
■ 連続講座「親鸞思想の解明」
本多 弘之「 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む――(17)」