
第020号 掲載Contents

研究論文
■ 第31回現代と親鸞の研究会
金子 勝 「グローバリズムの現在」
■ 第33回現代と親鸞の研究会
北西 憲二 「現代社会と森田療法―現代人の苦悩の理解とその解決を目指して―」
■ 清沢満之研究会
羽田 信生 「「伝道者」から「求道者」へ―清沢満之との関係における暁烏敏の転機―」
■ 第3回現代の諸課題と対話する研究会3
森 孝一 「宗教から見るアメリカ―「見えざる国教」と多文化主義―」
■ 第7回親鸞仏教センターのつどい
暉峻 淑子 「経済の豊かさと生きることの豊かさと」
本多 弘之 「信心の養育」
■ 連続講座「親鸞思想の解明」
本多 弘之「 浄土を求めさせたもの――『大無量寿経』を読む――(7)」
■ 英訳『教行信証』研究会
ケネス 田中 「真宗の英語表現と海外伝道―問題点と可能性―」