
第052号 掲載Contents
巻頭言
■ 連続講座「親鸞思想の解明」
講師 本多 弘之 「業因縁の存在の翻り」
報告 越部 良一
■ 第48回現代と親鸞の研究会報告
講師 若松 英輔 「非愛の詩学」
報告 大谷 一郎
■ 清沢満之研究会報告
名和 達宣 「清沢満之における「宗教」と「哲学」―『臘扇記を読むVol.2―」
■ 『西方指南抄』研究会報告
中村 玲太 「院政期から鎌倉期にかけての遁世―法然の遁世は他の遁世と異なるのか―」
■ 『尊号真像銘文』試訳
内記 洸 「勢至菩薩の銘文」(3)
■ 第12回親鸞仏教センター研究交流サロン
提題 諸富 祥彦 「〈孤独〉の可能性―カウンセラーの視点から―」
■ リレーコラム「近代教学の足跡を尋ねて」
名和 達宣 「伝通院」